そよかぜ

作詞作曲同人誌「そよかぜ」を発行しています。

通巻193号


そよかぜ 通巻192号

そよかぜ 通巻192号


詩曲(うた)の展望台
〜  心に響く歌創りを 〜

 
                                      高須はじめ
 ある人が言いました。歌創りは詞が兄姉で、曲が弟妹のようなものだと、これを詞先と言う。又、
ある人は、鼻歌まじりに曲をイメージして後から詞をハメ込んで結ばれる恋人のようなものだと、
これを曲先と言う。

 歌創りは詞でも曲でも、書き出すきっかけがなかなかつかめない、そんな時はまず、テーマーを決
めることです。写真とか映像を見て視覚からイメージを膨らませ土台作りする方法もある。

 作詞の場合、良い作品創りは言葉の無駄を省くことから始まります。あれもこれもと思いながら書
くと、ついつい長い詞になってしまいます。作曲家を悩ませない為にも……。書き出す前に頭の中で小
さなドラマを作り、書きたい事を整理してから始めることです。

 作曲の場合、詞をよく読み込んで、例えば、雨のシーンであれ、雪のシーンであれ、その情景に温度
や色を感じ頭に浮き上がらせます。それに色彩のあるメロディーをつける。つまり、詞に連環した曲と
いう衣装を着ける事です。

 なんと言っても歌創りは基本が大切です。その上で、どこかで聞いたような言葉やメロディーでなく、
自分の言葉を生み出すことです。
苦しみの中で生み出した生の言葉やメロディーは、きっと人の心に響くことでしょう……。


 

○○○○○○○○○○○○○○○○○○

作詞と作曲の同人誌「そよかぜ」
通巻 193号
全国詩曲音楽連盟

同人誌「そよかぜ」入会案内   


目 次


1)見返りいさぎ   (高城 のぼる)
1)かあさんの子守り唄(とやまひさこ)
2)大阪雨情     (ゆき ちかげ)  
2)雪よ降らないで  (津々浦かおる) 
3)片割れ指輪    (ながいさつき)     
3)夜の万華鏡    (九  六八 ) 
4)酒  よ     (村上 周司 )     
4)駿河湾恋詩    (高丘 よしと) 
5)泣かされて    (箕山 しげる) 
5)夏だ猛暑だビール党(石田 雪嶺 )     
6)新宿ねおん    (高野 博美 ) 
6)恋の街角     (八代 圭一 )  
7)有難太鼓     (桑原ほうめい)       
7)郷  愁     (野村 美土里)   
8)さざんか     (高向 かほる)      
8)天空の城     (大野 ひろし) 
9)一 筋  に     (ふじわら弘志)       
9)伊呂波唄     (風   人 )     
10)夢を追って    (石田 雪嶺 )    
10)これでいいの   (酒井 国雄 )
11)夜ざくら心中   (神崎 陽一 ) 
11)路地あかり    (松本 千代 )        
12)コロナ坂     (梵 天 丸 ) 
12)鳴らな電話    (高野 博美 )  
13)水花火~郡上の夏~(美 知 子 ) 
13)明日も続け    (武和  修 )
14)花 語 り      (三岬 みこ ) 
14)  今夜は待ち人まつり (三岬 みこ )  
15) さすらい出船    (井上 雄貴 ) 
15)  花いちもんめ   (八坂 みやび) 
16) 恋に女は恋をする  (白土 義隆 ) 
16)  歌を歌おうよ   (松岡 徳峰 ) 
17)  女ならマイウエイ (志摩 勝也 ) 
17)  魔法の言葉    (わたなべさちこ) 
18)  気楽な分だけ   (林  茂代 ) 
18)  あなた一色    (近藤 ますこ) 
19)  旅  烏     (九  六八 ) 
19)  夢を拾ったNagoya (高向 かほる) 
20)  満天の星空      (大野 ひろし) 
20)  五尺六寸     (箕山 しげる) 
21)  恋みれん     (風   人 ) 
21)  雪  慕  情          (ふじわら弘志) 
22) 釜山のオンマ      (高城 のぼる ) 
22) ふるさと愛歌      (香山 恵子 ) 
23) 秘 恋  心      (三岬 みこ ) 
23)  めげるなよ      (井上 雄貴 ) 
24) 二人で一人前      (酒井 国雄 ) 
24)  慕情…恋雪未練     (八坂 みやび) 
25)  追 恋 歌      (神崎 陽一 ) 
25) 金土感謝の日    (白土 義隆   ) 
26)  おじいちゃんのおひるね(石田雪嶺) 
26) あじさ橋      (梵 天 丸  ) 
27)  寝つけぬ夜       (三浦 正行  ) 
27)  幸せになろうよ     (松岡 徳峰  ) 
28) ねえ   あんた     (津々浦かおる) 
28) 夜の童話      (野村 美土里) 
29)  酔 芙 蓉    (美 知 子 ) 
29) さいはて慕情    (大門 はじめ) 
30)  嗚呼人情     (武和  修 )
30)  恋は難破船    (松本 千代 ) 
31)哀愁の隠岐の島    (京  光恵 )
31)父親のワルツ     (志摩 勝也 )
32)この星の愛とともに(近藤 ますこ)
32)私尽くします   (南陽 町子 )
33)花の時代の情歌  (ながいさつき)
34)泣きながら    (高須 はじめ)






 


 


【作曲ニュース 】


189号
笑う門には福が来る
作詞:青木圭介
作曲:段  匠

186号
木曽の時次郎
作詞:神崎陽一
作曲:玉田剛士

191号
我が母校 仲間達
作詞:ふじわら弘志
作曲:信  礼明

191号
別れ桟橋
作詞:翼 翔子
作曲:小松田鉄男

191号
思い出さがし
作詞:小松田鉄男
作曲:九  六八

188号
辰巳芸者
作詞:神崎陽一
作曲:長洲寂石

191号
横浜 馬車道 恋の夜
作詞:城島 海
作曲:観世丸六郎

186号
木曽の時次郎
作詞:神崎陽一
作曲:玉田剛士

192号
男の嘆き
作詞:松本千代
作曲:No Bu

191号
男花道
作詞:松本千代
作曲:No Bu

191号
さざ波の演歌師
作詞:箕山しげる
作曲:箕山しげる


192号
なみだ酒
作詞:八代圭一
作曲:信 礼明

192号
北ロマン
作詞:高城のぼる
作曲:信 礼明

192号
ぼくねんじん
作詞:松岡徳峰
作曲:信 礼明

192号
ハッピーな秋
作詞:松岡徳峰
作曲:信 礼明

192号
アモール・デ・夢なごや
作詞:高須はじめ
作曲:No Bu

189号
恋女房
作詞:高城のぼる
作曲:No Bu

192号
日本人の誇り
作詞:九 六八
作曲:No Bu

192号
通り雨
作詞:神崎陽一
作曲:No Bu

192号
情恋 北の海
作詞:神崎陽一
作曲:No Bu

192号
能登の夜明け
作詞:野村美土里
作曲:No Bu

191号
時は過ぎても
作詞:ゆきちかげ
作曲:No Bu

192号
春遠からじ
作詞:ゆきちかげ
作曲:No Bu

191号
しあわせ花ごよみ
作詞:とやまひさこ
作曲:No Bu

188号
ごめんよ
作詞:とやまひさこ
作曲:No Bu

191号
演歌師
作詞:風  人
作曲:No Bu

191号
柳ケ瀬 郡上 恋の花
作詞:近藤ますこ
作曲:No Bu

192号
なみだ酒
作詞:八代圭一
作曲:観世丸 六郎

192号
アモール・デ・夢なごや
作詞:高須はじめ
作曲:青山広平

192号
男の嘆き
作詞:松本千代
作曲:相原正義

192号
なみだ酒
作詞:八代圭一
作曲:相原正義

192号
ひとり言
作詞:わたなべさちこ
作曲:小松田鉄男

192号
死んでも良いわ 別れより
作詞:城島 海
作曲:信礼 明

192号
通り雨
作詞:神崎陽一
作曲:信 礼明

192号
日本人の誇り
作詞:九 六八
作曲:信 礼明

192号
今夜はあなたが見送って
作詞:とやまひさこ
作曲:青山広平

192号
あなたの住む町 この町で
作詞:松本千代
作曲:信 礼明

192号
来ない春
作詞:高丘よしと
作曲:信 礼明

192号
紅灯春秋
作詞:風  人
作曲:信 礼明

192号
ひとひらの愛
作詞:八代圭一
作曲:信 礼明

192号
夜…いのちです
作詞:野村美土里
作曲:信 礼明

192号
望郷しぐれ
作詞:ながいさつき
作曲:信 礼明

192号
待つ身のおんな
作詞:美 知 子
作曲:信  礼明

192号
命の天使
作詞:九 六八
作曲:信 礼明

192号
恋未練
作詞:風  人
作曲:信 礼明

192号
想い出
作詞:ふじわら弘志
作曲:信 礼明

192号
両国夢花火
作詞:高城のぼる
作曲:信 礼明

192号
無言列車
作詞:箕山しげる
作曲:信 礼明

192号
北の空港 女満別
作詞:ながいさつき
作曲:信 礼明

164号
ひとり北瑳峨・恋紅葉
作詞:山口しげひさ
作曲:かが まさし

164号
金沢雨情話
作詞:かがまさし
作曲:永井 弘海

166号
小紅の渡し
作詞:かがまさし
作曲:永井 弘海

192号
あなたの住む町 この町で
作詞:松本千代
作曲:青山広平

188号
オホーツク
作詞:高野 博美
作曲:小松田鉄男

192号
ママと呼ばれても
作詞:酒井国雄
作曲:信 礼明

192号
男の嘆き
作詞:松本千代
作曲:信 礼明

192号
仁川ブルース
作詞:近藤ますこ
作曲:信 礼明

192号
こっちを向いて
作詞:南陽町子
作曲:信 礼明

192号
観音岬
作詞:近藤ますこ
作曲:信 礼明

192号
完熟トマト
作詞:白土義隆
作曲:信 礼明

192号
母の手のひら
作詞:美知子
作曲:信礼明

192号
夜叉夢幻ざくら
作詞:箕山しげる
作曲:信 礼明

189号
ワインをあびて回転木馬
作詞:九 六八
作曲:髙 幸吉

191号
男花道
作詞:松本千代
作曲:信 礼明

188号
オホーツク
作詞:高野博美
作曲:長洲寂石

192号
命の天使
作詞:九 六八
作曲:青山広平

192号
能登の夜明け
作詞:野村美土里
作曲:永井 弘海

191号
思い出さがし
作詞:九 六八
作曲:観世丸六郎


そよかぜ

ピックアップリスト

バナー

リンク集

FAX 052-361-0479 常時受付 お電話の